予約がもっと身近にLINEではじめての体験

1.Talk(ワン・トーク)は、LINEと電子カルテを連携させることで、患者が日常的に使い慣れたLINE上から診療情報の確認や予約操作、進捗の確認までをシームレスに行えるサービスです。 直感的に操作できるインターフェースにより、患者の手間を最小限に抑え、同時に受付業務の自動化・簡素化を実現。これにより、医療スタッフの業務負担を軽減しつつ、より丁寧な患者対応が可能となり、医療サービス全体の質向上にも貢献します。

element-01
予約プロセスを、もっと簡単に。

予約プロセスを、もっと簡単に。

クリニックの日々の業務で、予約希望の電話や進捗確認、待ち時間に関する対応など、スタッフは多忙を極めています。診療スケジュールの変更時には、患者一人一人に連絡を取る必要があり、その分の時間も無駄に。

でも、1.Talk(ワン・トーク)があれば、この繰り返しの手作業がデジタルで最適化され、電話対応の時間を大幅に削減。エラーも減り、業務も効率的に進みます。結果として、スタッフの負担が軽減され、患者にとってもスムーズでストレスフリーな診療体験を提供できるようになります。

136秒

従来の電話予約では。

1本の予約電話に平均 2分以上 
かかっていた対応時間を、 大幅に短縮!

element-01
element-01-hand

電話予約

traditional-01traditional-time-01traditional-face

再診予約

traditional-02traditional-time-02traditional-face

初診予約

traditional-face
  • 予約可能な診療日時を確認
  • 受診履歴を確認
  • 患者データを出力
  • 電子カルテの予約表に自動入力され、予約が完了します。
  • 初診票の記入または電話での確認により、患者情報を取得します。
  • 電子カルテの予約スケジュールに入力されると、予約が完了します。

わずか27秒で完了するLINE予約

LINEで予約

患者自身がオンラインで予約を完了できるため、受付スタッフの作業時間を大幅に削減できます。

患者がLINEで予約

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEMline-registration-face

電子カルデ

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEMline-registration-face

1.Talk管理画面ド

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEM
  • クリニックのLINE公式アカウントを友だち追加
  • 予約可能な診察枠を確認
  • 希望日時を選択して予約を確定
  • 予約内容の確認やキャンセルは、いつでも LINE から可能
  • LINEからの予約情報は、予約表へ自動反映されます
  • 診療時間や予約枠の制限などのルールもLINE側と連携されるため、予約の一元管理が可能になります。
  • 自動化されたLINE予約リマインダー
  • 患者が確認・キャンセルを行った内容は、電子カルテと即時に同期されます。
  • 予約状況をリアルタイムで確認・管理することができます。
予約リマインダーを

予約リマインダーを
簡単かつ効果的に

歯科医院・美容医療クリニック・専門診療所など、診療時間が長く自費診療の比率が高い医療機関では、無断キャンセルや来院忘れを防ぐために、診察前のリマインダー対応が重要です。従来は、SMS送信やリマインダーフォンなどで個別に対応してきましたが、患者が見落としたり電話に出られないことで、結果的に来院せず、予約枠が無駄になってしまうケースも少なくありません。

1.Talk(ワン・トーク)は、こうした状況を改善する自動配信機能を備えており、LINEを活用して来院リマインダーを確実に届けます。これにより、SMSや電話対応のコストが削減され、人員配置の最適化と運営の効率化が可能になります。さらに、予約情報はGoogleカレンダーと自動同期されるため、医師は患者の予約状況をリアルタイムで把握することができます。

"患者さんに、やさしくリマインド LINEでスマート予約管理"
element-02

LINEメッセージは高い開封率・返信率を誇り、平均返信率は約85%と、SMSの平均返信率(約10%)を大きく上回る実績があります

予約を入力

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEM

診察 48 時間前

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEM

診察日午前 8 時

APPOINTMENT_ELEMENT_ITEM
診察予定時刻まで48時間以上ある場合には、予約完了の通知が自動的に送信されます。
診察予定日が近づくと、自動的に診察リマインダーが送信されます。患者はその通知を受け取った後、診察の確認や、万が一都合が悪くなった場合の日程変更の希望を、LINE上で簡単に返信できます。
最終診察リマインダーとして、カスタマイズされたメッセージ(メモ)を患者に送信することができます。

メッセージの送信スケジュールは、クリニックの運営ニーズに基づいて、送信のタイミングや内容を柔軟にカスタマイズできるため、診察の流れや患者の状況に最適な形で通知を行うことが可能です。

診察の先にあるのは、「信頼」と「快適」

"デジタルの力で、患者の不安を減らし、クリニックの信頼を深める。 一人ひとりに寄り添う環境づくりが、地域と医療の未来を変えていきます"

受付スタッフ

受付スタッフ

  • 繰り返し業務の負担を軽減
  • 事務・行政手続きにかかるコストを削減
  • 現場スタッフの精神的プレッシャーを緩和
  • 手作業によるヒューマンエラーを抑制
  • 本来の医療業務にもっと時間を使える環境へ
クリニックの管理者

クリニックの管理者

  • 人件費・人材リソースの最適化
  • 受付業務の効率化と標準化
  • 医療サービスの利用率向上
  • 患者満足度・サービス品質の向上
  • クリニックの持続可能な経営体制をサポート
患者さまおよびご家族

患者さまおよびご家族

  • 再診日をうっかり忘れない
  • 24時間いつでも使えるオンライン予約
  • 初診やご家族・ご友人の代理予約もOK
  • 診療の進行状況をリアルタイムで確認
  • 無駄な待ち時間をカットしてスムーズに受診
appointment-doctor
double quotes

1.Talk(ワン・トーク)を通じた予約は、全体の平均で約60%を占めており、その中でも約40%以上が休診時間帯に行われています。このようなオンライン予約の導入により、診療時間に予約の集中を避けることができ、来院時間の分散や、電話対応業務の軽減、さらには受付業務の混雑緩和につながります。

日禾漢方クリニック 院長 陳昱

詳しくはこちら...
AlleyPin アリピンサービスプラン

AlleyPin(アリピン)は、無料コンサルティングを通じて、製品内容のご説明から最適な導入プランのご提案まで、お客様と一緒に最適なソリューションを考えます。